Apache に組み込む方法(静的と動的) †メモメモ。 静的 †
静的に組み込む方法 †$ ./configure --enable-モジュール名 $ ./configure --enable-modules="モジュール名 モジュール名 ...." $ ./configure --enable-モジュール名=static 動的 (DSO) †
動的に組み込む方法 †all を指定しても、proxy とか ssl は組み込まれていないので、「--enable-モジュール名」で指定してコンパイル必要がある $ ./configure --enable-mods-shared=all $ ./configure --enable-mods-shared=most $ ./configure --enable-mods-shared="モジュール名 モジュール名 ...." $ ./configure --enable-モジュール名=shared 確認方法 †静的モジュールの確認 †$ /usr/local/apache2/bin/apachectl -l 静的と動的モジュールの確認 †static が静的。shared が動的。 $ /usr/local/apache2/bin/apachectl -M Comment †
Counter: 9860,
today: 1,
yesterday: 0
|